弊社出版物をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。 著作物の利用について、お問い合わせが多い質問をまとめました。 恐れ入りますが内容をご確認いただいてから、弊社へのお問い合わせをお願いいたします。 著作権者の許諾が必要な際は著作物利用許可申請書をお送りください。
著作物利用許可申請書ダウンロード
お問い合わせ/著作物利用許可申請書などの送付先
※許諾の手続きはご利用希望日の2週間前までには申請いただきますようお願いいたします。 それ以降のお問い合わせになりますと、回答が間に合わない場合がございますのでご了承ください。
ブックリスト、冊子、雑誌、広報誌、ホームページなどで表紙画像を掲載して、おすすめの作品として紹介したい。
加工しない形での表紙画像の使用は、書名、著者名(文、絵、訳など)、出版社名(えほんの杜)をご明示いただければ、許諾は必要ありません。本文転載の場合は著作権者の許諾が必要となります。 掲載物が出来ましたら、見本として1部お送りください。
絵本を使って朗読会(おはなし会)をしたい。
営利目的でなく(入場料を徴収しない。朗読する人に謝礼が発生しない)、原文のままの朗読の場合は許諾は必要ありません。 入場料が発生する場合、朗読者に謝礼(交通費のみの場合も含む)が発生する場合は、著作権者にも使用料が発生しますので、申請書に必要事項をご記入の上お送りください。 ※実演者やボランティアへの交通費・昼食代および資料代、会場費等の開催にかかわる経費に充当するために観客から料金を受ける場合は許諾の必要なくご利用できます。
絵本の一部または全部を大型化して使用したい。 プロジェクターで拡大して使用したい。 ペープサート、パネルシアター、エプロンシアターにして使用したい。
これらは著作権者の許諾が必要です。申請書に必要事項をご記入の上お送りください。
学校の授業で出版物をコピーして使いたい。
クラスでの授業・学校行事・ゼミ・出席や単位の取得が必要なクラブ活動などでの使用は、許諾は必要ありません。 教科研究会・サークル活動・同好会・学級/学校通信等への掲載等は含まれませんので、申請書に必要事項をご記入してお送りください。
テレビ・ラジオ等の番組内で本を紹介したい。
許諾は必要ありません。 紹介の範囲内であれば、書名、著者名(文、絵、訳など)、出版社名(えほんの杜)を明示してご紹介ください。作品の文章につきましても、あらすじ紹介程度であれば許諾は必要ありません。 放送前に、媒体名・番組名・放送日時等をご一報ください。 本の一部を読む、一部を映すといった場合は、著作権者の許諾が必要となりますので、企画書等を添えて、申請書をお送りください。著作権者への使用料が生じる場合もありますのでご了承ください。
テレビ・ラジオ等の番組での読み聞かせに利用したい。
著作権者の許諾が必要です。企画書等を添えて、申請書をお送りください。
市販される新聞・雑誌・書籍等で本を紹介したい。
加工しない形での表紙画像の使用は、書名、著者名(文、絵、訳など)、出版社名(えほんの杜)をご明示いただければ、許諾は必要ありません。 本文転載の場合は著作権者の許諾が必要となります。企画書等を添えて、申請書をお送りください。 レイアウトが出来ましたら、確認させていただければ幸いです。 掲載物が出来ましたら、見本として1部お送りください。